- ちいさいおうち - 毎週木曜10時半から、 ちいさいおうちで読み聞かせ、手遊びをしています。0歳~就学前お子さんを対象に ...続きを読む ー 寄贈本 ー 利用者の方などからたくさんの本の寄贈を賜りました。ありがとうございます。今回も、実用書や文庫本、児童 ...続きを読む ーお正月飾り講座開催ー ボランティアグループ「いっぷく・どう」さんによる 「皆で作ろうお正月飾り」の講座が開催されます。 日 ...続きを読む ー新着本のお知らせ ー 新着本のお知らせです。 ドラマの原作本などの一般書、児童書が入っています。ぜひ、ご利用ください。ご予 ...続きを読む 12月 柱展示 江戸文化 18世紀(江戸中期)には、既に100万人都市だった江戸の町。 町人文化が花開き、浮世絵などの絵画、工 ...続きを読む ー 趣味の展示 ー 趣味の展示コーナーでは、12月1日から星野亜紀さんによる「手芸」を展示しています。ポーチやバッグ、エ ...続きを読む ーニセコ中学校ー ニセコ中学校に新しい本が入りました。 あそぶっくで選書をお手伝いし、図書室に配架をしてきました。 生 ...続きを読む - ちいさいおうち - 毎週木曜10時半から、 ちいさいおうちで読み聞かせ、手遊びをしています。予約もなく、気軽に参加できま ...続きを読む ー 寄贈本 ー 利用者の方などから、たくさんの本の寄贈を賜りました。ありがとうございます。今回は、『かがくのとも』や ...続きを読む ーウクライナー ウクライナコーナー、12月は絵本で考える戦争、平和です。 1914年のクリスマスの休戦の本も2冊展示 ...続きを読む ークリスマスー 雪が積もり、冬のイベントのスタートを切るべく、『クリスマス』の展示が始まりました。絵本でなんと、90 ...続きを読む ー冬絵本 ー 11月25日(土)季節の絵本展示コーナーが秋絵本から冬絵本に変わりました。ぜひ、たくさん、ご利用くだ ...続きを読む ー新着本のお知らせ ー 新着本のお知らせです。今回もたくさん一般書、児童書、絵本が入っています。ぜひ、ご利用ください。ご予約 ...続きを読む -児童文学からのおすすめ テーマ 『自然』- 石ころ・貝殻・棒切れ一本で、飽きずに遊んだ経験はありませんか?自然の中で過ごす時間は、イメージが活性 ...続きを読む 休館日のお知らせ ...続きを読む -アートロジィ・ワークショップ開催します- アートロジィ・ワークショップでは、欧米を中心に発展してきたユニークなメソッドをベースに、 遊び心をく ...続きを読む ー新着本、寄贈本のお知らせ ー 新着本のお知らせです。今回もたくさん一般書、児童書、絵本が入っています。その他、利用者の方から本の寄 ...続きを読む ークリスマスリース作り教室開催しましたー 11月16日、あそぶっく趣味の教室クリスマスリース作りを開催しました。 講師は、フラワーショップノン ...続きを読む - ちいさいおうち - 今日も天気が良いせいか、大盛況のちいさいおうちです。 毎年11月恒例の「てぶくろ」(マスコット人形劇 ...続きを読む ー 趣味の作品 ー 11月15日から、ラッファート共美さんによる「ヒンメリ」を展示しています。ヒンメリは、フィンランドの ...続きを読む