10月21日(木)計18名(2年生)があそぶっくに研修に来ました。事前にあそぶっくの活動について調べてきてくれていて、オリエンテーション後「あそぶっくらぶ」や「ちいさいおうち」の活動、小松ふとん店、本田珈琲店の街中文庫の入れ替え、カウンター業務、本のブックカバー掛けなどをグループに分かれ研修を行いました。
「あそぶっくらぶ」は「フォトスタンド作り」を子どもに教えてあげて交流をはかりました。
「ちいさいおうち」は0.1.2歳向けの本を3冊選び、包装、ポップ作りを行いました。
「街中文庫」は現地に行き、オーナーさんにどの様な本が人気があるかなど質問をし、あそぶっくに戻り選書後、現地の本の入れ替えを行いました。
「カウンター作業」はカウンターで貸出返却を行いつつ選書、本のブックカバー掛けを行いました。ブックカバーは皆さん上手に掛けることができました。
スタッフも新鮮な発想に刺激を受け双方にとって良い時間となりました。ご協力いただいたボランティア、街中文庫の皆さまありがとうございました。












