ニセコ町・役場前にある、あたたかい雰囲気が心地よい町の図書館です。読み聞かせや講座、趣味の教室などのイベントも充実しています。郷土資料や通常の図書資料のほか、文化の多様性を学ぶことのできる「International Section」「世界とつながる本棚」など外国人が多く暮らすニセコならではのコーナーも設置しています。
ー秋の読書週間ー

ー秋の読書週間ー

10/27~11/9、秋の読書週間となりました。

今回の標語は『この一行に逢いにきた』でしたので、あそぶっくでは、俳句や川柳に焦点を当て、ニセコ小学校と近藤小学校の5年生が国語の授業で学んだ俳句とともに川柳や俳句の関連本を展示しています。

子どもたちの作品は感性が光るものが多いです。ニセコ小学校の作品は宿泊研修の楽しさやユーモアの伝わってくる句がたくさん。近藤小学校の作品は秋をテーマに、綺麗な情景を詠ったり切なさやあたたかさを感じるものまで。とにかく力作揃いです。

テーマは特に決めていませんので、思いつくままに、来館者の皆様にも一句詠んでいただく準備もしております。たくさんのご参加お待ちしています。